助成対象団体の活動報告
2020年9月に助成を行った活動の報告です。
ami seed(フードドライブ活動を通して地域を元気にするプロジェクト)
- NPO法人 あっとホームたかまつ(スイートホーム応援大作戦)
きらきらスペース(牛久市の子どもにお弁当無償提供とフードパントリーを)
UDワークつくば(在宅高齢者の生活支援するオンラインサロン普及活動)
一般社団法人 LANS(寄附物品、引っ越しなど住宅確保要配慮者支援号購入事業)
つくば遊ぼう広場の会(ゴンタで夏休み・流星台プレイパーク整備活動)
(2020年10月14日時点)
「ゴンタで夏休み」が無事盛況に終わった後、計画どおり「流星台プレイパーク整備事業」を進めています。
ここで、審査でご指導いただいたことも意識してつくば市にも働きかけた結果、このたびその連携のもと、かまどを整備できることになりました。
つくば市の方で材料を用意してくれ、つくば遊ぼう広場の会が設計・製作を行います!
またこのほかに、他団体との連携を深めるための対外的な企画の相談もしているところです。当初計画予定よりも事業完了が多少遅れ、11月に入るかもしれませんが、より充実した助成活動にするべく努めておりますので、ご理解いただけますと幸いです。
坂東市生活学校こども食堂(こども食堂)
「多胎児サークルかるがも」を毎月開催しています。開催案内(PDF:873KB)のダウンロードはこちらをクリック!
「子育てサポーター養成講座」を10月から3回にわたって開催します。開催案内(PDF:679KB)のダウンロードはこちらをクリック!